*8月31日 参加申し込みを締め切らせていただきました。全国から多くの方のお申し込みをいただき、ありがとうございました。

当会の人材養成セミナー(マーケティング研究会)は、昨年度まで7回の歴史を積み重ね、JAマーケティング戦略の深化と、営農経済事業に携わるJA職員の販売スキルのレベルアップを追求して参りました。

今年度も下記の日程で、2016年度人材養成セミナー(第8回マーケティング研究会)を開催いたしますので、奮ってのご参加をお待ち申しあげております。

日 程  9月5日(月)12時受付開始、13時開講 ~ 7日(水)12時閉講

会 場  群馬県甘楽町 甘楽ふるさと館  (地図)     
        〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡2014-1
       
        最寄駅:上信電鉄 上州福島駅(高崎駅から35分)
      
        電車をご利用の方には、上州福島駅から会場まで送迎バスをご用意いたします。
         高崎駅11:23発—–>上州福島駅11:54着 に合わせてマイクロバスを運行予定

■セミナー開催のねらいと基本骨格
「農業者の所得増大」「農業生産の拡大」「地域の活性化」を基本目標とするJA創造的自己改革への取り組みが全国で始まっています。
これらの目標にむかって取り組むには、実需や販売チャネルの多様化に対応した生産・販売戦略の革新とJA間の連携が欠かせません。さらに、地域個性に根ざした6次産業の育成と、商品の売れる仕組みづくりが喫緊の課題となっています。
このセミナーでは、JAのマーケティング力向上と次世代リーダー育成のため、JA 営農経済事業の将来を担う現場担当者・係長・課長クラスの方々を対象に、農産物流通の最新の状況を踏まえたマーケティング戦略と、商談の際に実際に使える企画提案書作成および商品プレゼンのスキルを身につけていただきます。
農産物マーケティングの第一線で活躍している講師陣が、流通・小売業界の最新動向、生産・販売戦略および6次産業化の要諦を伝授します。実需サイドの講師陣からも、これからのJAの産地づくりや農産物販売に求められるポイントについて提案をいただきます。
さらに前回に引き続き今回のセミナーでも、2 名のセミナー修了生から実践報告をいただきます。多チャンネル販売の開拓や地域のさまざまな業種との連携、JA直売所・レストラン・交流事業の現場で先頭に立ち、新しい事業の創造に挑戦してきた2 人から、多くの示唆・刺激を得られることでしょう。

講師陣からのメッセージ

■ 参加費(当日会場で申し受けます)
会 員:35,000円(宿泊費込、交通費別途)
非会員:40,000円(宿泊費込、交通費別途)

■ お申込み方法
参加申込書を下記よりダウンロードのうえ、FAX(03-3589-1387)またはメール添付で、事務局(農文協)までお送りください。 メールはこちら

参加申込書

■ 参加申込み締切  2016年8月22日(月) (期日を過ぎた場合はご相談ください)

■ お問い合わせ先:JA-IT研究会事務局
  
JA全中 営農・経営戦略支援部 担い手総合支援課内 Tel. 03-6665-6220
  一般社団法人 農山漁村文化協会 経営局内 Tel. 03-3585-5211

※セミナーに関する事務的なお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いします。


■セミナー受講にあたってのお願い
セミナー受講生の皆様には、実需者との商談を想定し、農畜産物(青果・米等)を紹介する模擬プレゼンを行なっていただきます。つきましては、事前に「商品台帳」のご記入をお願いいたします。セミナー受講をお申込みいただいた方に、商品台帳記入用のフォーマットと事前アンケートをメールでお送りいたします(下記よりダウンロードも可能です)。「商品台帳」および「事前アンケート」は8月31日(水)までにメールにて返信してください。 (参考:商品台帳と商談会

商品台帳&事前アンケート

■プログラム(暫定)  
※8/8 講義タイトルおよび時間の一部を変更しました  ※8/29 講義タイトルを追加、時間の一部を変更しました 

1日目 9月5日(月)
12:00 受 付   (↓講師)
13:00 基調講演 6次産業と地域戦略
今村 奈良臣
(JA-IT研究会 代表委員)
14:00 第1 農林水産業のマーケティング戦略の方向性
~多様性を活かしたJAのマーケティングコーディネートの実践~
黒澤 賢治
(JA-IT研究会 副代表委員)
15:30 第2講 平成30年米政策改革
~求められる水田農業のデザイン力と産地戦略
吉田 俊幸
(JA-IT研究会 副代表委員)
17:00 第3講 JA販売事業の可能性に挑戦しよう
~コスト意識とリスク管理の共有化~
仲野 隆三
(JA-IT研究会 副代表委員)
18:30 夕食・交流会    
2日目 9月6日(火)
06:30 現地研修 JA甘楽富岡
インショップ集出荷場、購買品倉庫
 
08:00 朝食    
09:00 視察研修 世界遺産・富岡製糸場
~協同組合運動の源流を訪ねる~
 
11:00 映像学習 映像から考える TPP時代の産地づくり
DVD『営農の復権で元気な地域づくり』(JA甘楽富岡の実践)の視聴
解説:黒澤 賢治
(JA-IT研究会 副代表委員)
12:00 昼食    
13:00 第4講 世代交代期の産地ビジョンをつくろう 工藤 友明
(パルシステム(株式会社ジーピーエス事業本部長))
14:30 模擬プレゼンテーション1 私が考える年末商談に向けての商品台帳と提案書  
16:00 セミナー第1期生による実践報告①
        地域活性化の拠点づくり、第2ステージへ
        ~地域での農協の役割、自分の役割は~
岩崎 健二
(JAえちご上越 営農生活部
次長)
16:45 セミナー第1期生による実践報告②
        直販販路と提携先の開拓にひた走る
鈴木 信吾
(JA遠州中央 直販課 課長)
17:30 総合討議
・質疑
 セミナーで学んだことをどう活かすか  
18:30 夕食    
3日目 9月7日(水)
07:30 朝食     
08:30 第5講 量販店の商品調達の考え方 吉川 和美
(合同会社西友 商品本部生鮮食品部青果部バイヤー)
10:00 模擬プレゼンテーション2 私が考える年末商談に向けての商品台帳と提案書
11:00 模擬プレゼンテーションの評価と総括コメント
11:45 修了証書授与・閉会挨拶 
12:00 昼食・解散   

2016traning-info★各講師からのメッセージやプログラム概要も入れた詳細案内もダウンロードできます。
 (左写真をクリック)(8月8日現在のものです)