当会の人材養成セミナー(マーケティング研究会)は、昨年度まで9回の歴史を積み重ね、地域の課題解決や日常的な営農・経済活動と協同活動の革新を求める全国各地のJA、および連携先関係者が相互に学び合いながら関係性マーケティングの絆を培ってきました。

今年度も下記の日程で、2018年度人材養成セミナー(第10回マーケティング研究会)を開催いたしますので、奮ってのご参加をお待ち申しあげております。

日 程  9月3日(月)12時受付開始、13時開講 ~ 5日(水)12時閉講 〈2泊3日〉

会 場  群馬県甘楽町 甘楽ふるさと館
 (地図)     
        〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡2014-1
       
        最寄駅:上信電鉄上州福島駅(JR高崎駅下車し、上信電鉄に乗り換え)
    
        電車をご利用の方には、上州福島駅から会場まで送迎バスをご用意いたします
         閉講後も、上州福島駅に向けて送迎バスを運行します

■セミナー開催のねらいと基本骨格

基本テーマ:創る ~地域・産地・産物・人材づくりからの新たな挑
協同活動をベースとしたJAの関係性マーケティング戦略の実践

 われわれ協同組合の活動の原点は、さまざまな事業や運動を実践するなかで「協同活動を通じた組織と組織員の価値の最大化」を具現化し、もって地域や社会に貢献していくことにあります。
 JA営農経済事業の革新と地域農業の再生をめざすJA-IT 研究会は、毎年2泊3日の人材養成セミナーを開催。地域の課題解決や日常的な営農・経済活動と協同活動の革新を求める全国各地のJA、および連携先関係者が相互に学び合いながら関係性マーケティングの絆を培ってきました。第10 回となる今回のセミナーは、JA改革の最大のポイントとなる営農・経済事業を根底から支える協同活動にスポットを当てたテーマ設定で臨みたいと考えます。
 JAの次世代を担う中核の営農経済担当者を対象に、営農指導・販売・購買・利用・加工・直販の6事業にわたる日々の悩みや課題を共有し、具体的な解決策や実践手法を学んでいただきます。
また、希望するJAには商談プレゼンの実践指導を行ない、JAの強みである「関係性マーケティング戦略」の展開をサポートします。
 2泊3日のセミナーを通じて、営農経済事業の先進事例に学び、新たな協同活動への挑戦や実践的な営農経済事業改革について全国の仲間たちとともに解題解決策を樹立し、修了以後も互いに連携できるネットワークを樹立していただきたいと考えます。

講師陣からのメッセージ

■ 参加費(当日会場で申し受けます)
会 員:35,000円(宿泊費・食事代込、交通費別途)
非会員:40,000円(宿泊費・食事代込、交通費別途)

■ お申込み方法
下記のフォームにご記入のうえ、送信してください。
人材養成セミナー参加申し込みフォーム

または、参加申込書を下記よりダウンロードのうえ、FAX(03-3589-1387)またはメール添付で、事務局(農文協)までお送りください。 メールはこちら
参加申込書

■ 参加申込み締切  2018年8月22日(水) (期日を過ぎた場合はご相談ください)

■ お問い合わせ先:JA-IT研究会事務局
  一般社団法人 農山漁村文化協会 経営局内 Tel. 03-3585-5211

※セミナーに関する事務的なお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いします。


■セミナー受講にあたってのお願い
JA(単協)からご参加の受講生には、事前課題として、実需者との商談を想定してJA の農畜産物(米穀・青果など)を紹介する「商品台帳」、およびマーケティングにおけるJAやご自身の課題を記したアンケートを作成いただき、2 日目「ワークショップ」にて討論いただきます。また、代表者5 ~ 6 名には3 日目に、商品台帳にもとづいて模擬プレゼンテーションを行なっていただきます。セミナー受講をお申込みいただいた方に、商品台帳記入用のフォーマットと事前アンケートをメールでお送りいたします。


■プログラム(暫定)  

1日目 9月3日(月)
12:00 受 付   (↓講師)
13:00 基調講演 JA改革の中核をなす営農経済事業に期待すること 今村 奈良臣
(JA-IT研究会 代表委員)
14:00 第1講 新たな米政策の課題と産地戦略
~優良事例に学ぶ
吉田俊幸
(JA-IT研究会副代表委員)
15:30 第2講 JA改革を実践してきたJA甘楽富岡の
営農システム
黒澤賢治
(JA-IT研究会副代表委員)
17:00 第3講 拡大する加工・業務用野菜の生産・流通と
販売の課題
仲野 隆三
(JA-IT研究会 副代表委員)
18:30 夕食・交流会
2日目 9月4日(火)
06:30 現地視察1 JA甘楽富岡インショップ出荷の実態
08:00 朝食
09:00 現地視察2 JA甘楽富岡パッケージセンター(キノコ、野菜)
10:00 DVD学習 『営農の復権』PART1~PART2
11:00 第4講 商談会に向けたプレゼンづくりのポイント(1) 黒澤賢治
(JA-IT研究会副代表委員)
12:00 昼食
13:00 第5講 パルシステムにおける産直の取り組みと
中間流通の役割
鷺谷敦司
(㈱ジーピーエス事業本部
 第2事業部産直推進課課長)
14:30 商談会に向けたプレゼンづくりのポイント(2) 講師陣全員による集団指導
16:30 ワークショップ わがJAのマーケティング戦略と課題  ~参加者全員~ 4 班程度で実施
18:30 夕食
3日目 9月5日(水)
07:30 朝食
08:30 第6講 《セミナー修了1期生による実践報告》
セミナでの学びから、「上越あるるん村」開設まで
岩崎健二
(JAえちご上越営農部次長)
09:30 模擬プレゼンテーション (代表者5~6名程度による)
11:00 評価と総括コメント・修了証書授与・閉講挨拶 今村 奈良臣
(JA-IT研究会 代表委員)
12:00 解散

2018info_cover★各講師からのメッセージやプログラム概要も入れた詳細案内もダウンロードできます。
 (左写真をクリック・A3サイズ両面2つ折り)(8月6日現在のものです)