テーマ | JA営農経済事業改革の新戦略をさぐる Part3 |
日 時 | 2021年2月5日(金)13:30 ~ 16:30 |
会 場 | JAビル32階 3202・3203会議室(東京都千代田区大手町)および Web会議システム |
司会 吉田 俊幸(JA-IT研究会 副代表委員)
1日目 2月7日(金)
開会挨拶
黒澤 賢治(JA総合営農研究会 副代表委員)
肱岡 弘典(JA全中 常務理事)
基調報告 営農経済事業の採算性をどう考えるか
仲野 隆三(JA総合営農研究会 副代表委員)
事例1 地域・准組合員と一体の直売事業 ~新たな農家の担い手育成
宮永 均(JAはだの 専務理事)
事例2 需要に応じた品揃えによる米の生産・販売戦略
山田 善幸(JAえちご上越 営農部米穀販売課課長)
事例3 白ネギの機械化一貫体系による産地強化 ~大規模白ネギ経営へのチャレンジ!
伊藤 忠彦(JA遠州中央 常務理事)
質疑・討論